
振袖と合わせるスタイルも人気!卒業式のおすすめ袴コーデ
2018.12.27

「卒業式には、素敵な袴姿で」と、夢見る方が多いはず。
振袖選びのときには、ぜひ卒業袴のことも気にかけてみて。
成人式の振袖を購入・レンタルしてくださった方に、袴のお得なサービス、情報を提供できることもあります!
充実した学生生活のフィナーレ!素敵な袴コーディネートに挑戦してみましょう。
学生時代の思い出を「レトロかわいい」で彩ろう♪
RETRO CHIC or GIRLY PASTEL?

えんじ色や緑などは、袴のレトロなイメージにぴったり。式典にふさわしく、シックに着こなせる伝統色です。黄色やピンクなどパステルカラーは、さわやかな学生の雰囲気です。明るく楽しく未来を迎えられそう。
CHECK!

レトロ・ガーリー・インテリ、どんなイメージ?

長い振袖or短い二尺袖、着物の袖丈は?

刺繍・柄あり・ツートンカラー、袴のこだわりは?

足元は草履orブーツ、どっちにする?
青緑色の辻が花の振袖を、黒の袴と合わせてみました!
エレガントな柄行が映えて、ちょっとお嬢さまっぽい感じに仕上がりました。
振袖と袴の間に見える黄色は、半幅帯。
重ね衿と合わせたこの差し色が、トーンアップに効果的です。
Point
袴のリボンや足元に、かわいい刺繍入り☆
ワンポイントあるだけで、
着姿が華やかになりますよ。



振袖がレトロ柄だったら、
デニム風の袴と合わせてこんなキュートなコーディネートも。
ベレー帽をかぶっておしゃれ度アップ☆



Point
幾何学模様の振袖が映える♪ かごバッグや帽子などファッションアイテムを活用。


振袖選びと、袴選び、お支度はまるごとJKS加盟店へ!
お気軽にご相談ください。