成人式トレンド情報
あまのやTOPニュース成人式当日までの準備と当日の流れのご紹介|成人式って何するの?

ニュース 成人式トレンド情報

成人式当日までの準備と当日の流れのご紹介|成人式って何するの?

2023.11.13

成人式ってなにするの??

みなさんこんにちは!あまのやweb編集部の姫香です♪

11月にも入り成人式もだんだんと近づいてきました…そろそろ成人式の準備をするかたもいらっしゃると思いますが、人生のひとつの節目である一生に一度の晴れ舞台でもる成人式。実際成人式って何するの??と思われる方もいると思います…

そんな方に成人式までの事前準備や当日の流れをご紹介していこうと思います!

目次

①成人式当日までの準備

②振袖の準備

③振袖以外の持ち物

①成人式前日までの準備

○身だしなみを整えましょう!

振袖に合わせてヘアカラーをしようと思っている方は成人式当日の1週間前までにしておくのがおすすめです!成人式前日ですとカラー剤が振袖の衿についてしまう可能性がありますのでしっかりとカラー剤を落としておくことをおすすめします。

また成人式当日ジェルネイルマニキュアネイルチップも手元が華やかになるのでおすすめです!

振袖ネイル

 

ジェルネイルやマニキュアは成人式の2〜3日前までに!

ネイルチップを使用する予定の人は、着付けが終わった後につけましょう。
ネイルチップをつけた状態で着付けすると、爪に振袖が引っかかってしまうかもしれません。

爪が引っかかると着付けしづらいだけではなく、ネイルチップが剥がれたり振袖を傷つけたりする可能性もあります。

式典会場へ移動する車の中でつけられるように準備しておくのがおすすめです!

成人式前日の夜は、念入りにボディケアをしましょう。
普段はシャワー派の人も、成人式前はお風呂にゆっくり浸かって。

新陳代謝がアップしてお肌の調子がよくなったり、毛穴の汚れがよく落ちたりと
さらに、体が温まることによってリラックスしぐっすり眠れます。

お風呂から出たら、メイクがよく乗るように丁寧に保湿を。

顔そりをしようと思っている人は、必ず成人式の2〜3日前に済ませてください。
カミソリの刺激によって顔に赤みが出てしまうケースもあるので、心配な人は美容院でやってもらいましょう。また成人式の時に髪の毛をアップでまとめ髪にしようと考えている方におすすめなのがうなじの処理です!普段自分自身では見えないところですが、髪の毛を上げるとうなじが見えますので綺麗にしておくことで後ろ姿が良く見えます!

ママ振前撮り

ボディケアが済んだら、成人式に備えて早めに寝るようにしてください。

振袖を着た時のお手洗いの仕方や車の乗り降りなど普段着ている洋服とは立ち振る舞いが異なり特にお手洗いは皆さん心配されます。そこであまのやでは毎年成人の皆様を対象に振袖の立ち振る舞い講座を年末とお正月に開催予定です!実際に振袖を着たスタッフが目の前で実践して教えていくのでとてもわかりやすく毎年多くのお嬢様やお母様に大好評の講座です。講座の参加費は無料なので是非お気軽にご参加ください(^^)

②振袖の準備

まずは成人式の前までに準備しておくものから確認しましょう!忘れてはならない振袖が一式揃っているかどうか確認が必要です。

・振袖・袋帯・長襦袢(振袖用)・草履バック・ショール・髪飾り・帯揚げ・帯締め・重ね衿・肌着(ワンピース)・補正用つなぎタオル・補正用タオル(5本)・腰ひも3本・伊達締め2本・コーリンベルト・帯枕・帯枕用カーゼ・三段紐・帯板(前)・帯板(後)・衿芯・足袋

こちらはあまのやで必要なものになります。店舗や美容室により異なりますのでお気をつけください。

 

③振袖以外の持ち物

当日の持ち物

・成人式の招待状 ・ハンカチ ・ティッシュ ・お財布 ・携帯(スマートフォン)・メイク直し用コスメ ・モバイルバッテリー(充電用のコードも忘れずに!) ・エコバック(記念品やパンフレットを入れて持ち帰るのにあると便利!)

成人式の招待状を持っていなくて、式典会場に入れなかったというケースもあります。
招待状は絶対に忘れないように注意してください。

お財布はできるだけ最小限にするのがおすすめです!二つ折りのコンパクトサイズをお持ちなら長財布より二つ折りのタイプがおすすめです!

成人式では、写真をたくさん撮ったり家族や友人に連絡したり、スマートフォンを使う機会が多いでしょう。帰宅までにスマートフォンの充電がなくなってしまう可能性があるので、モバイルバッテリーを用意しておくのがおすすめです。

モバイルバッテリー

④当日の流れ

朝起きたら、簡単に身支度を整えます。
顔を洗ってしっかり保湿し、髪の毛をブラッシングすればOK(*_*)

家を出たら、帰ってくるまでゆっくり食事する時間を確保するのがなかなか難しいです。
タイミングが悪くご飯が食べられないということもありますのでおにぎりひとつでも朝ごはんを食べてから出発するのがおすすめです!成人式当日は、朝から多忙なスケジュールになるので朝ごはんはしっかりと食べてきてくだださい!

着付けとヘアメイクが終わったら、成人式の会場に移動します。
着付け会場から離れている場合は車で移動するかと思いますが、座り方には気をつけましょう。背もたれに寄りかかると、帯結びの形が崩れてしまいますので、電車やバスで移動する場合は、つり革は持たないように気を付けてください。腕を上げると着崩れの原因となり、帯周りの着物がだぶついてしまいます。成人式会場に着いたら、いよいよ式典です。自治体にもよりますが、式典の所要時間はおおよそ1時間。
しかし、式典の前後は級友との再会で盛り上がるものです。写真を撮ったりおしゃべりしたりといった時間を含めると、3時間〜4時間はかかるでしょう。
成人式の開始時間は自治体によりますが、お昼前後に開催されるのが一般的です。

 

⑤2次会・同窓会の参加

成人式の後は、仲の良い友人同士や元クラスメイトで同窓会を開くこともあるでしょう。同窓会に参加するなら、振袖から着替えるのがおすすめです。振袖では食事しづらいし、汚さないように気をつかいます。家に戻るのは少し面倒かもしれませんが、着替えをした方が同窓会を気兼ねなく楽しめますので、周りの服装に合わせて、きれいめのワンピースや少しフォーマルな洋服を!

同窓会

成人式当日の流れを見て、「写真館での撮影はしないの?」と思った人もいるかもしれません。式典当日に撮影ができる写真館や、着付け会場の一角で撮影セットを用意して写真撮影するケースもあります。しかし成人式の準備や着付けなど忙しいのにで、写真を撮るとなるとさらに忙しく、落ち着いて撮影できない為撮影時間を確保するために、朝早い着付けになる可能性もありますので成人式とは別の日に、前撮りをおすすめします!

振袖前撮り

皆様の成人式が素敵な思い出になりますようあまのやスタッフ一同一生懸命お手伝いさせていただきますので安心してご来店ください(^^)

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

栃木県小山市にあるあまのや呉服店は、小山市栃木市下野市野木町壬生町結城市古河市八千代町など、栃木県や茨城県からたくさんのお客様にお越しいただいております。

そして、2022年4月に成年年齢が18歳に引き下げられたことを機に、成人式の名称が各自治体で変更になりました。一部地域ではありますが、2023年度からの各自治体の名称はこちらです。

・小山市 『二十歳を祝う会』      ・壬生町 『壬生町二十歳の集い』

・栃木市 『二十歳の集い』       ・結城市 『はたちのつどい』

・下野市 『下野市二十歳の集い』    ・古河市 『二十歳のつどい』

・野木町 『はたちを祝う会』      ・八千代町 『はたちのつどい』

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰⋱⋰ ⋱⋰

**あまのやにご来店の際は、安心して、ごゆっくりご覧いただけるようあらかじめの来店予約をオススメしております。**

**新作振袖パンフレットのご請求はこちらからどうぞ**

あまのや*振袖Web編集部
「振袖 あまのや」は、栃木県小山市、栃木市、下野市、野木町、壬生町、茨城県結城市、古河市、八千代町の地域を中心に、
お嬢様の晴れの日を “家族の記念日” として、成人式を大切に、美しい日として応援しております。
振袖のレンタルや購入をはじめ、帯や髪飾りなど小物のご相談、前撮りもお任せください .。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+

ご予約・ご質問はこちらから
☎: 0285-22-0062
Web:   ご予約フォーム
○ご来店はこちらをご参照ください。
  アクセス

 

 

あまのやのご案内

所在地

〒323-0023
栃木県小山市中央町3-1-29

アクセス

  • JR「小山駅」西口から徒歩3分
  • 駐車場合計14台完備

営業時間

10:00〜18:30(水曜定休・火曜/木曜不定休)

何枚でも試着無料!
ご来店予約はこちらから

10:00〜18:30
(水曜定休・火曜/木曜不定休)

     
営業日カレンダー
栃木県の振袖 あまのや
MAP 店舗情報 資料請求 資料請求 ご来店予約 ご来店予約 電話予約 電話で予約